我が家の車のカーナビ情報によると、今日10月22日は「パラシュートの日」なのだそうです。ご存知でしたか?僕は全く知りませんでした。。せっかくですのでパラシュートにちなんで、パラシュートの名ギタリスト松原正樹さんの「Painted Woman」(1983)に収録のタイトル曲をピックアップしたいと思います。(少々強引か?)
松原さんといえば、日本の音楽シーンで耳にしない事は無いといっても過言じゃないほど多くのレコーディングに引っ張りだこの超売れっ子スタジオミュージシャンですね。
松原正樹
僕が松原さんや今さん、林さん等パラシュート・サウンドを意識し始めたのは中学1年生の時、いきなりトップアイドルとなった松田聖子さんのデビューアルバム「Squall」が最初かなあ?歌謡曲というジャンルの作品に曲毎のミュージシャンクレジットが書かれてて凄く新鮮だったのを今でも覚えています。後にAORを聴く時にクレジットをチェックするクセがすでにこの時確立したのかも知れません。。
このPainted Womanのレコーディング時期はAORブーム真っ盛りでして、よく比較されるLee Ritenourも「Rit」(1981)というAOR作品をヒットさせた直後で、なんと「Rit」でヴォーカルを努めていたEric Tagg本人が参加するという、もうこれは「和製Rit」を期待せずには居られない状況でした。
Eric Tagg
手に入れたLPから出てきた音はもう想像どおりいやそれ以上のクオリティで、いきなり僕のヘビーローテション作品となったのでした。その流れで1984年にシングル盤,Eric Tagg ♬Round The Corner もピックアップします。プロデューサーは松居和(L.A.で活躍した尺八奏者で松居慶子の旦那さんですね)で当時ブリジストンのCMに使われてました。(なおフリップサイドにもこの「Painted Woman」が収録されています。)
♬Painted Woman 松原正樹 feat.Eric Tagg
♬Round The Corner Eric Tagg
松原正樹 Painted Woman (1983)
| 1. MAKE IT WITH ME |
| 2. NIGHT SCANNERS |
| 3. SHINING STAR |
| 4. SILLY CRUSH |
| 5. TEQUILA TOAST |
| 6. S.O.S.(Society Of Soul) |
| 7. PAINTED WOMAN |
| 8. SUNSET LULLABY |
| 9. PACIFIC COAST HIGHWAY |
| 10. SKY HIGH |
Eric Tagg Round The Corner (7inch single) c/f Painted Woman(1984)
松田聖子 Squall (1980)
| 1. ~南太平洋~サンバの香り | |
| 2. ブルーエンジェル | |
| 3. SQUALL | |
| 4. トロピカル・ヒーロー | |
| 5. 裸足の季節 | |
| 6. ロックンロール・デイドリーム | |
| 7. クールギャング | |
| 8. 青い珊瑚礁 | |
| 9. 九月の夕暮れ | |
| 10. 潮騒 |







0 件のコメント:
コメントを投稿