秋という事でメロディアスな楽曲を多く聴いてますがたまにはロック系も聴きたくなります。
Nick Lowe (b,vo)
Billy Bremner (g,vo)
Terry Williams (ds)
の4人組でした。
特にDaveとNickのソロでの活躍はご周知のとおりです。(NickはElvis Costelloの初期作品ではプロデューサーとしても有名ですね。)
Rockpileが残した唯一のアルバム「Seconds Of Pleasure」(1980)から僕にとってのベストトラック♬Heartsとこれまたキャッチーなナンバー♬If Sugar Was As Sweet As Youをピックアップ。

といいましてもバリバリのロックではなく、ポップな要素満載のロック、ロカビリー、パブロック系として幻のスーパーバンド「Rockpile」をご紹介します。メンバーは
Dave Edmunds (g,key,vo)Nick Lowe (b,vo)
Billy Bremner (g,vo)
Terry Williams (ds)
の4人組でした。
特にDaveとNickのソロでの活躍はご周知のとおりです。(NickはElvis Costelloの初期作品ではプロデューサーとしても有名ですね。)
(左から)Dave Edmunds 、Nick Lowe
Rockpileが残した唯一のアルバム「Seconds Of Pleasure」(1980)から僕にとってのベストトラック♬Heartsとこれまたキャッチーなナンバー♬If Sugar Was As Sweet As Youをピックアップ。
♬Hearts
♬If Sugar Was As Sweet As You
Rockpile Seconds Of Pleasure (1980)
| 1. Teacher Teacher |
| 2. If Sugar Was As Sweet As You |
| 3. Heart |
| 4. Now And Always |
| 5. A Knife And A Fork |
| 6. Play That Fast Thing (One More Time) |
| 7. Wrong Again (Let's Face It) |
| 8. Pet You And Hold You |
| 9. Oh What A Thrill |
| 10. When I Write The Book |
| 11. Fool Too Long |
| 12. You Ain't Nothin' But Fine |
| 13. Take A Message To Mary |
| 14. Crying In The Rain |
| 15. Poor Jenny |
| 16. When Will I Be Loved |
| 17. Back To Schooldays |
| 18. They Called It Rock |
| 19. Crawling From The Wreckage |




0 件のコメント:
コメントを投稿